防災– category –
-
防災
トカラ列島近海震源の群発地震はプレスリップの可能性?巨大地震の前触れ? 該当エリアで想定されている地震の規模について
4/9の夜から始まったトカラ列島近海震源の群発地震は4/11午後になっても継続しています。このしつこいほどの群発地震に関して「プレスリップなのでは?」との声が出ています。【プレスリップとは?】大きな地震の前に、震源となる断層の破壊を誘導する断層... -
防災
トカラ列島近海で1日に100回近い群発地震発生中!過去に同様の動きはあったのか?このエリアで想定されている地震の規模や鬼界カルデラとの関連性など
トカラ列島近海震源の有感地震が続いています。4/10の24時間の間に、実に97回もの有感地震を観測しています。 過去に同様の群発地震は? トカラ列島近海が震源の群発地震は毎年のように発生しているのですが、今回のように1日100回に迫るような群発地震は... -
防災
鬼界カルデラの破局噴火で南九州の生存率は果てしなく0% 人類の近代知識を持ってしても対処不可能な悲劇が起こる可能性がゼロではない件 トカラ列島近海震源との関連は?
鬼界カルデラというキーワードを耳にしたことはあるでしょうか?南九州の縄文人を壊滅させた海底火山が鬼界カルデラです。 画像引用元 鬼界カルデラ Wikipedia 【破局噴火って何?】地下に溜まっていたマグマが一気に地上に吹き出す壊滅的な噴火の事で、... -
防災
トカラ列島周辺はプレート型の巨大地震警戒地域 トカラの法則発動かとネットでは話題に。
トカラ列島周辺で地震が発生すると「トカラの法則」とネット上でよく騒がられますよね。過去の巨大地震の前にトカラ列島周辺で地震が発生していた事でこの都市伝説は生まれました。トカラに地震が来たからどこかで大地震が来るという決定的な学術的データ... -
防災
仙台を襲う地震は宮城県沖地震だけではない!仙台市北部にある巨大活断層の存在
長町-利府線断層帯 長町-利府線断層帯は宮城県の宮城郡利府町から仙台市内を経由し柴田郡村田町まで伸びる20-40kmほどある逆断層型の活断層です。【逆断層型とは】正断層が地面を引っ張るような形なのに対して 正断層型の形 逆断層型は両側から圧力のか... -
防災
3/31 3時08分の静岡県中部震源M4を注視しなければならない理由。東海地震または連動して起こるM8↑の大地震の想定震源域ついに活動開始か
2021年3月31日 午前3時8分M4発生 2021年3月31日 午前3時8分M4の地震が静岡県中部震源で発生しました。この震源は東海地震と連動してM8以上の巨大地震を起こす可能性のある 富士川河口断層帯の延長域で起こったものでした。 断層帯画像引用元 J-SHIS 地... -
防災
関東大震災の日の余震活動が物凄かった件 首都直下地震の際も同様の活動をする可能性あり 首都直下地震の後に大正関東大震災型大地震M8連動、M7クラス巨大余震頻発の地獄絵図
本震発生48時間以内にM7 5回 1923年(大正12年)9月1日11時58分32秒に発生した関東大震災(震源は相模湾北部 M7.9)はその被害の大きさがクローズアップされることが多いのですが、当日と翌日にかけての余震活動の凄まじさはあまり知られていません。そ... -
防災
道南エリアから道央にかけて大きな揺れに襲われる可能性 石狩低地東縁断層帯震源の巨大地震 札幌でも震度7の可能性!北海道の地震リスク
苫小牧から日高の海岸線上は震度6強以上 画像引用元 J-SHIS 地震ハザードステーション 画像は石狩低地東縁断層帯の内陸寄り震源M7.1が発生した場合の想定震度です。苫小牧から日高の海岸線沿いは広く震度6強以上の強い揺れに襲われます。札幌市内も震度5... -
防災
八丈島東方沖で地震発生 なお、このエリアの最大想定規模は驚愕のM8.5
海溝型地震 下の画像はプレート間、プレート内地震の発生想定エリアのMAPです。今朝から起きている震源は青く囲ったエリアとなります。 画像 引用元 J-SHIS 地震ハザードステーション 想定されている最大規模は プレート間でM8.5プレート内でM8.4と想定... -
防災
名古屋市から琵琶湖東岸エリアまでが壊滅的な被害を受けるかもしれない、養老-桑名-四日市断層帯で発生する大地震
養老-桑名-四日市断層帯は岐阜県垂井町から三重県桑名市を経て四日市市まで伸びている活断層です。 その活動度は高いとされており、いつ大地震が起こってもおかしくない活断層です。 大地震が起こった際の想定される規模はM7.2前後とされています。