防災– category –
-
桜島が大正噴火レベルの噴火をする可能性があるってマジ?桜島を飛び越えて姶良カルデラが噴火したら日本が終わるってホント?
【桜島の現状】 ネット界隈で桜島の活動が活発化しており、大正噴火レベルの巨大噴火が発生するのでは?という噂が飛び交っています。現在の桜島ですが噴火警戒レベル3(入山規制) となっています。この噴火警戒レベル3は居住地域の近くまで重大な影響... -
北海道東方沖で発生する地震は危険な巨大地震を誘発する可能性も!M6クラス頻発後後の巨大地震そして連動する巨大地震に警戒
【北海道東方沖で発生する巨大地震は最大M9クラス】 先程北海道東方沖震源のM4.2の地震が発生しましたが、このエリアの地震は本州太平洋側の太平洋プレート内、プレート間地震との連動が想定されているエリアでもあります。北方領土付近や十勝沖でもM8以上... -
福岡に大地震をもたらす西山断層・警固断層周辺に異変!活動期突入か!?
【全体の長さは110kmの西山断層と福岡北西沖M7を起こした警固断層】 福岡の西山断層や警固断層周辺で異変が発生中です。警固断層直下の志賀島では魚の大量死、西山断層近くで震度3の地震発生など怪しい動きとなっています。 【西山断層110kmが同時に動いた... -
トルコの大地震の断層のずれが凄くて震える! 日本にも同じような地点あり!
【断層を挟んで約4メートルの横ずれが発生】 トルコ南部で発生した大地震についてそのメカニズムが少しずつ判明してきていますが、断層を挟んで約4メールもの横ずれが発生しているようです。 【地震のエネルギーは阪神大震災の約20倍!】 トルコ大地震の... -
海外の大地震と日本の地震の連動を調べてみたら驚愕の事実が!?
【地震は連動するのか?】 海外の何処かで大きな地震が発生したらSNS等で【◎◎の法則】的な感じで話題になりますよね。当ブログでも以下で連動について調べて記事にしています。 トカラの法則について調べてみた結果!ある事が判明 中東トルコで大地震連発... -
中東トルコで大地震連発!M7.8 M7.5 シリアでも死者 目の前で中に住民がいる建物が倒壊する映像あり トルコ→日本の地震相関図まとめました
【M6以上の地震が4回発生】 中東トルコで大地震が連発しています。日本時間10時17分頃にM7.8同じく19時12分頃にもM7.5と大きな地震が2回発生しています。その他にも10時28分にM6.7、21時2分にM6の地震が発生しており、大きな揺れに見舞われています。 引用... -
南海トラフ地震後 1週間以内のM8級、発生率は100~3600倍 ミルシルズマトメディア
南海トラフ地震後 1週間以内のM8級、発生率は100~3600倍の報道を受け5chでも話題になっていますね。ちなみに関東大震災発生後は連動・連動ですごかったという事実が残ってますが、殆ど報道されていないんですよね東日本震災の時も静岡や新潟長野などで大... -
静岡県東部震源の地震相次ぐ 震源詳細と気になるアレ
【震源詳細】 鹿児島の桜島の噴火、そして噴火警戒レベル5という報道のあったのが昨晩。そして本日朝から富士山直下ともいえる富士宮で地震が続いています。震源の場所は画像で示した地点です。富士山直下とも言える場所なのでちょっと不気味ですね。 【南... -
御嶽山の噴火を振り返る 今後の噴火の可能性や地震の発生など
【戦後最悪の噴火災害】 2014年9月27日の 御嶽山噴火 58人の死者 5人の行方不明者が出た戦後最悪の噴火災害です。 https://www.youtube.com/watch?v=zXA9RCmZJCY 御嶽山は長野県木曽郡木曽町・王滝村と岐阜県下呂市・高山市にまたがる東日本火山帯の西端... -
立川断層が実はなかったことになっていた件 教授の誤認が原因
【一転、なかったことになった立川断層】 https://www.city.tachikawa.lg.jp/koho/shise/koho/kohotachikawa/h27/documents/062502.pdfより 首都直下地震の発生の可能性が語られるようになってから、立川断層で起こるM7クラスの大地震も話題になっていまし...