2011年と同じなのか? ニュージーランド→東北の大地震連動 そして岩手県沖の大地震が想定されている件

目次

2011年はNZでM6.1→東北M9

2011年はニュージランドで2月22日にM6.1の地震が起き、その後3月11日に東日本大震災M9が発生しました。

2021年はNZ沖でM8

ニュージーランドでは4日にM7.3、5日にはM7.4の地震が起きており、同日にM8の大地震が発生しています。

規模だけで言えば2011年より大きな動きとなっています。

日本では震度4以上の大きめな地震が頻発中

2月13日の福島県沖M7.1最大震度6強をはじめ、大きな地震が頻発しています。

本日の宮城県沖7.2も起こり、とても不気味な状況となっています。

福島県沖と宮城県沖は今後も警戒が必要だとされています。

岩手県沖南部震源の大地震が想定されています。

岩手県沖南部域の大地震が東日本震災後から想定されています。
東日本震災でプレートに広範囲に影響が出ましたが、岩手県沖に大きな動きがなかったことから、反動が懸念されています。

想定規模M7.0-M7.5
地震発生確率 30年で30%ほど
平均発生間隔は88年 前回のM7以上の地震は1968年で既に53年経過しています。


【この記事を読まれた方は以下の記事も読まれています】
広島県に大きな被害が出るかも知れない岩国-五日市断層帯(己斐断層区間) 広島中心部で最大震度7or6強!

怖いのは東海地震だけじゃない 名古屋近郊で起こるかもしれない巨大地震の例と震度分布

発生したら大阪が壊滅する可能性のある上町断層帯による大地震 予想震源などもご案内 見て知って減災を!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次