ミルシルズでは新型コロナウイルスカテゴリにて随時新型コロナ関連の記事を更新しています。
ブックマーク等をしていただくことで新着記事にすぐ出会う事が可能です。
目次
千葉県の新規感染者は5518人
千葉県の新型コロナの感染拡大が加速しています。
2022年2月4日の新規感染者は5518人と初の5000人台となり、過去最多を更新しました。
クラスター発生状況
以下の施設を含む15件のクラスターが発生中
市立豊住保育園は14人
柏さかさい保育園は10人
北柏リハビリ総合病院は19人
県立沼南高柳高校は生徒12人
病床利用率
千葉県内の病床利用率は55.4%
すでに逼迫状態です。
搬送困難も発生している模様です。
早いもの勝ち!品薄購入困難な抗原検査キット 在庫大放出!
リンク
リンク
外食は我慢! レンチンで楽しめる美味しいお料理をご紹介
リンク
リンク
あわせて読みたい


発生したら千葉県南部と神奈川県東部が大きな被害を受ける可能性が高い、【鴨川低地断層帯】について調…
【想定規模はM6.7~ 】 J-SHIS 地震ハザードステーション 上記の画像は鴨川低地断層帯において想定規模であるM6.7の地震が発生した場合の震度の状況です。千葉県の鴨川…
あわせて読みたい


千葉県東方沖の群発地震や千葉県北西部の地震、三浦半島の地震は要注意!それらの震源は相模トラフ沿い…
【相模トラフ沿い巨大地震の想定震源エリアで群発地震発生中】 千葉県東方沖で群発地震発生中です。この震源エリアは 相模トラフ沿い巨大地震の想定震源エリア です。 J…