マネー– category –
-
米国CPI発表前の5chの様子が面白い件
【結果からいうと円高ドル安】 米国CPIの発表前の5chの為替スレをまとめました。こういう結果が出る前のものを後から見るのって楽しいですよねw CPIでショート焼かれろってレスしてた人は退場したかな?w 結果は? 米労働省が12日発表した昨年12月の消費... -
国内FX業者のロスカット水準を調べてみた
【国内FX業者ロスカット水準】 外為どっとコム証拠金維持率50%~100%未満(設定可)DMM FX証拠金維持率50%以下ヒロセ通商証拠金維持率100%未満GMOクリック証券証拠金維持率50%未満LINE FX証拠金維持率100%未満SBI FXトレード証拠金維持率50%未満外... -
XMTradingは本当に安全なのか?【海外FXにチャレンジしよう!3】
【海外FX業者は危険?今やそんな事言ってる人は情弱者です】 海外FX業者は危険であるというのが、一昔前の一般的な評判でした。実際出金拒否などをする悪徳業者も存在していましたので当然の評判でしょうね。なら現在はどうなのか?私の周りでFXを資産運用... -
ピボットポイントを意識してFX取引をしよう!勝率アップ
【意識される指標ほどレジサポラインになりやすい】 皆様、FXや株式投資を行う際にチャートでどの指標を意識していますか?おそらく【移動平均線】と答える方が多いのではないでしょうか?移動平均線を知らない投資家の方はいないと言えるほどスタンダード... -
貧乏人こそ海外FX業者を使うべき根拠 【海外FXにチャレンジしよう!2】
【高レバレッジで1発を狙うのは間違い 本当のメリットとは?】 海外FX業者の利点は高レバレッジで1発で大儲けと思っておられる方が多いと思いますが、違うんです。高レバレッジで1発狙う事が出来るのは大きな魅力ですが、それをやると高い確率で退場しま... -
無課金挫折の巻 【海外FXにチャレンジしよう!1】ゼロカットされたので諭吉さん1人を課金!そうしたらナント!諭吉さんが無料で2人になりました!
【無課金(未入金)での好スタートに失敗しました!】 最近、FXのメイン口座の他に遊びがてら(本気ですけどね)海外FX口座を作ってチャレンジしていました。業者は人気のXMTradingさんです。最低100通貨から取引可能なマイクロ口座を作り、平均0.5lot(50... -
財務省・日銀・金融庁の緊急三者会合 円安是正に向くも口先介入程度か
【本日16時会合の内容】 1.為替相場、ファンダメンタルズに沿って安定推移が重要 2.為替相場、急速な変動は望ましくない3.政府・日銀、緊密に連携しつつ為替市場の動向や経済・物価への影響をいっそうの緊張感持って注視 【市場の反応】 緊急会合を受けて... -
移動平均線で勝つFX 6/6 ドル円とユーロドルとポンドルの狙い更新 usdjpy eurusd gbpusd
【月曜日はまず方向性を見定めよう】 月曜日は焦ってポジションを持つのではなく、各通貨の方向性を見定めるのを最初の作業とするべきです。そして1H足以上で見るようにしましょう。週初めの短期線は貧乏の始まりです(ミルシルの格言)Youtubeチャンネル... -
株価予報 5/30終値付け
【本日の株価予報】 7203 トヨタ自動車2,160円を超えるような展開があれば買い6758 ソニー12,500円超えるまで手出し無用9432 NTT買い 損切ラインは3,747円 6861 キーエンス厳しい 静観 9433 KDDI買い 損切ラインは4,245円 8306 三菱UFJ755円到達... -
ソフトバンクグループ(9984)巨額赤字決算 1.71兆円の最終赤字 直近の3ヶ月だけで2.1兆円の赤字という株主殺しの赤字決算
【今期は金利上昇リスクが大きくて危険】 https://www.youtube.com/watch?v=-wQ6VvCO49c ソフトバンクグループ (9984) が5月12日大引け後(15:00)に決算(国際会計基準=IFRS)を発表しました。これが酷いと投資家界隈で話題になっています。22年3月期の中身と...