ミルシルズでは毎日、株式投資関連の記事を更新中! マネーカテゴリ をブックマークしていただけると幸いです。
目次
ゴールデンクロス(5日線・25日線)
3382:セブン&アイ・ホールディングス

25日線4,855
5日線4,863
ゴールデンクロス発生です。
ADXは下降 トレンドはまだ定まらず
様子見が吉の可能性
4911:資生堂

25日線7,544
5日線7,603
ゴールデンクロス発生です。
ADXは下降 トレンドはまだ定まらず
窓あけ上昇飛び乗りは個人的には禁忌
6502:東芝

25日線4,861
5日線4,874
ゴールデンクロス発生です。
ADXも上昇 チャートだけ見れば非常に美しい形で今後の上昇トレンドを予想させるような形
6857:アドバンテスト

25日線9,327
5日線9,432
ゴールデンクロス発生です。
ADXも上昇 強い上昇トレンドを形成する可能性
8630:SOMPOホールディングス

25日線4,959
5日線4,968
ゴールデンクロス発生です。
ADXは下降 トレンドの発生はなし 騙しとなる可能性も
しかし、月足は強い 難しい(笑)
9843:ニトリHD

25日線20,714
5日線20,806
ゴールデンクロス発生です。
ADXも上昇 上昇トレンド形成の可能性
日足は騙しが多いので普段使っていないMACDですが、こちらでも好転していました。
9983:ファーストリテイリング

25日線74,554
5日線75,416
ゴールデンクロス発生です。
ADXも上昇 上昇トレンド形成の可能性
デッドクロス(5日線・25日線)
大型株ではデッドクロスが発生した銘柄はありませんでした。
中型株ではNEC(6701)がデッドクロスとなっています。
あわせて読みたい


【株式投資・投資手法】株式益利回りと当座比率と有利子負債自己資本比率から見る買える銘柄とは?
【収益性と安全性から投資銘柄を選ぶ】 株式益利回り 1株当たり税引利益(1株当たり純利益)を株価で割ったものです。数値が高いほど株価は割安と判断出来ます。 当座比…

あわせて読みたい


本日の株式アラート ゴールデンクロス&デッドクロス(5日線・25日線)編 東証1部大型株 好調株&不…
ミルシルズでは毎日、株式投資関連の記事を更新中! マネーカテゴリ をブックマークしていただけると幸いです。 【ゴールデンクロス(5日線・25日線)】 6920:レーザ…