目次
新規感染者は1915人
8/30の東京都の新型コロナ新規感染者は1915人となり、1ヶ月ぶりに2000人を下回りました。

上記は都内の検査数ですが、8/28・8/29とガクンと減っています。
この減り方は強制的に減らしたというよりも患者が減っている減り方だと思われます。
4波の時もそうだったようにピークアウトする際はこのように一気に検査数が減る傾向があります。
2学期が始まることでぶり返す可能性
ピークアウトの傾向が出てきたから安心してもいいというわけではありません。
2学期が始まり子供たちの通学が始まります。
子供相手に完璧にコロナ対策をしろというのは無理があるのは文科省でも分かっていると思うのですが、強い制限がかかることもなく2学期は始まりそうです。
ここでぶり返した場合、ピークの山の高さは最高値を超える可能性が高いと思います。
第5波は学校が夏休みで通学が一定数減った事で助かっていた部分があります。
都内のコロナ病床の状況は?
(8/29時点)入院数 4,251 人(確保病床数 5,967 床)、うち重症者数 296 人(うち重症病床数 392 床)
ワクチン接種を急ごう!国産ワクチン接種も選択肢に!
異物混入事例が続いていたり、心筋炎リスクのあるモデルナワクチンや供給不足のファイザー、血栓リスクのあるアストラゼネカに頼らない、国産ワクチンへの切り替えが急務です。
あわせて読みたい


新型コロナ国産ワクチンの治験を受けたい方に治験受付先情報をお知らせ
【国産コロナワクチンの治験ボランティア】 まずこのページをご覧の方で以下の条件に当てはまる方は治験ボランティアに参加出来ません。ご了承下さい。 ①ワクチン接種済…